|
RP505K121A |
- |
- |
DC-DC RP505K121A RICOH ● 消費電流
Typ. 40μA(VFMモード、無負荷時)
● 消費電流(スタンバイ時)
5μA
● 入力電圧範囲
2.3V~5.5V(絶対最大定格:6.5V)
● 出力電圧範囲
(A,Bバージョン) 0.6V~3.3V(0.1Vステップで指定可能、※0.8V未満は使用条件に制限あり)
(Cバージョン) 0.8V~3.3V
● 出力電圧精度
(A,Bバージョン) ±1.5%(VOUT≧1.2V)、±18mV(VOUT<1.2V)
● フィードバック電圧精度
(Cバージョン)±9mV(VFB=0.6V)
● 出力電圧/フィードバック電圧温度係数
±100ppm/°C
● 発振周波数
Typ. 2.25MHz
● 最大デューティ
Min. 100%
● 内蔵ドライバON抵抗
Typ. Pch. 0.23Ω、Nch. 0.20Ω (VIN=3.6V時)
● UVLO検出電圧
Typ. 2.0V
● ソフトスタート時間
Typ. 0.15ms
● コイル電流制限回路内蔵
Typ. 1.7Aで制限
● ラッチ型保護回路内蔵
Typ. 1.5ms
● パッケージ
DFN(PLP)2020−8
RP505K121A.png circuit_data.zip parts_list.xls cadpart.zip RP505K121A 4 MODE切替え端子付 同期整流型 1A 降圧DC/DCコンバータ 鉛フリー ハロゲンフリー 医療機器など、高い信頼性が求められる用途では事前に相談のこと。 ● バッテリー使用機器
● カメラ、ビデオ、携帯用通信機器
● WLAN ソフトスタート回路、ラッチ型保護回路、低電圧誤動作防止回路(UVLO)、サーマルシャットダウン回路 -40℃ 85℃ 2.3V 5.5V 1ch 1.2V 1.2V 1A 1.5% 非絶縁 降圧型 2.25MHz MSt_DCDC_RICOH_1st_R |
RICOH |
● 消費電流
Typ. 40μA(VFMモード、無負荷時)
● 消費電流(スタンバイ時)
5μA
● 入力電圧範囲
2.3V~5.5V(絶対最大定格:6.5V)
● 出力電圧範囲
(A,Bバージョン) 0.6V~3.3V(0.1Vステップで指定可能、※0.8V未満は使用条件に制限あり)
(Cバージョン) 0.8V~3.3V
● 出力電圧精度
(A,Bバージョン) ±1.5%(VOUT≧1.2V)、±18mV(VOUT<1.2V)
● フィードバック電圧精度
(Cバージョン)±9mV(VFB=0.6V)
● 出力電圧/フィードバック電圧温度係数
±100ppm/°C
● 発振周波数
Typ. 2.25MHz
● 最大デューティ
Min. 100%
● 内蔵ドライバON抵抗
Typ. Pch. 0.23Ω、Nch. 0.20Ω (VIN=3.6V時)
● UVLO検出電圧
Typ. 2.0V
● ソフトスタート時間
Typ. 0.15ms
● コイル電流制限回路内蔵
Typ. 1.7Aで制限
● ラッチ型保護回路内蔵
Typ. 1.5ms
● パッケージ
DFN(PLP)2020−8
|
- |
RP505K121A |
- |
4 |
- |
降圧型 |
MODE切替え端子付 同期整流型 1A 降圧DC/DCコンバータ |
鉛フリー,ハロゲンフリー |
医療機器など、高い信頼性が求められる用途では事前に相談のこと。 |
● バッテリー使用機器
● カメラ、ビデオ、携帯用通信機器
● WLAN |
ソフトスタート回路、ラッチ型保護回路、低電圧誤動作防止回路(UVLO)、サーマルシャットダウン回路 |
-40℃~85℃ |
2.3V~5.5V |
1.2V |
~1A |
1ch |
1.5% |
- |
2.25MHz |
非絶縁 |
- |
- |
- |
- |
MSt_DCDC_RICOH_1st_R |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|